cheer  82
2023.04.14
次の投稿から♡(cheer)を押していただきたいので、この投稿は閲覧するだけでお願いします🥺 みなさん、こんにちは😚 黄砂の影響は今のところ受けていない佐藤 恭一です✨ まず、昨日の投稿において、グループ名を誤って記載してしまったので、訂正させてください。 誤→Red Veltet 正→Red Velvet 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 💡そして今日は前回の続きをお話ししたいと思います♪ ③Kitsch/IVE この曲はつい最近カムバックした「IVE」の先行曲なのですが、最初にMVを見たときに、タイトル曲と見間違えるほどの映像クオリティに驚きました。また、曲自体は大きく盛り上がる部分がないのですが、サビで"Kitsch"を繰り返すところが、中毒性があって、少しずつ頭から離れなくなっていくのでオススメです‼︎🤭 ④Feel My Rhythm/Red Velvet この曲は、2022年の3月にリリースされた曲なのですが、曲の世界観があまりにもMVやメロディー、パフォーマンス、歌声にマッチしていて、まるで芸術作品を見ているかのような気分になるので、いまだによく聴いています♬ この曲の最大の特徴は、「G線上のアリア」をサンプリングしkpopと上手く融合させている点で、神聖で厳荘な雰囲気を感じさせつつも、レドベルらしい、不思議でどこか引き込まれるような曲になっていると思います😊 いよいよ明日から投票とSHOW ROOM配信が始まりますね🤩 SHOWROOM配信は夕方から夜の時間帯に行うので、是非遊びに来てくださいね🤭